自分の体は足つぼで整えるを学ぶ

足つぼが痛い!痛みは病気?甲状腺を元気させる方法【動画で一緒に足つぼセルフケア】

2019/03/26
 
この記事を書いている人 - WRITER -
相模原で【足つぼと整体】を専門に【からだの悩みを解決する足つぼスクール千代・院長の井口です。プロフィールはこちら 【好き大切なもの】コーヒー・猫・タイ旅行・ワイン・友人・奥さん・焼き鳥

足つぼをやってもらったら、すごーく痛い!

足つぼのセラピストに聞いてみたらそこは甲状腺のツボ

甲状腺が悪いってこと?この痛みはなくなるもの?病院で検査した方がいいのか?

そもそも甲状腺ってなに?

そんな心配をお持ちのあなたへ。まずは安心してください。

甲状腺の足つぼが痛いからと言ってすぐに病気と思わないで大丈夫です。

 

甲状腺は新陳代謝にかかわるホルモンバランスと関係の深いところとよく言われます。

 

甲状腺が元気になることで、疲労感、むくみ予防、血圧の不調が整ってきますので、腎臓を元気にするために一緒に足を揉んでいきましょう!

自分で足を揉むのはちょっと面倒。そんなあなたには、こんな足つぼグッズがおすすめです。上手に足つぼグッズを使えは手軽に腎臓を調整していくことが出来ますからね。

毎日の足揉みに役立つ最強足つぼローラーの詳細はこちら

足つぼマットで手軽に足つぼを始めるならこちらの商品がオススメです。

甲状腺の足つぼが痛いと甲状腺が悪いの?病気なの?

甲状腺の足つぼが痛くて不安になりますよね。

甲状腺はホルモンバランスを司る場所ですし、更年期にともない甲状腺に異常が出てくることもありますから。でも、足つぼで甲状腺のツボが痛いからといってすぐに病気と考えるのは少し早すぎます。

↓↓↓不安でいっぱいの人は、まずコチラをクリックして読んでみて下さい。

「足つぼが痛い原因は?5つの真相を足のプロが全部教えます!」

足つぼの痛みに関する不安が少しはなくなくなると思いますのでぜひ合わせて読んでみて下さい。

 

甲状腺がお疲れモードになると現れる症状は?

 

甲状腺は、喉仏(のどぼとけ)の少し下に位置していて、首の根元のほうにある臓器になります。目安となるサイズは縦 1.5 cm以下、横 5 cm以下の大きさで、15~20 g程度、蝶のような形をしています。

甲状腺がお疲れモードになると、どんな症状が現れてくるんでしょうか?

よく言われている甲状腺異常の症状はこんな感じです。

  • 動悸がよくある
  • 汗をたくさんかく
  • 手の震え
  • 目が出てくる。
  • 疲れやすい。
  • イライラする。
  • 落ち着きがない。
  • ほてり
  • やる気が起こらない。
  • 体重の増減が激しい。
  • 体重がふえる。太る。
  • 喉が腫れている
  • のどに違和感
  • 急に寒い。
  • 肌のかさつき

ただ、こういった症状が出てもすぐにおかしいというわけではありません。数ヶ月体の状態を観察して、明らかにおかしいかどうかを経過を追ってみていく必要があります。

 

甲状腺はどんな働きを持っているのか?

甲状腺はホルモンを分泌して生命活動のバランスを整えてくれています。

つまり、甲状腺に異常が出てくると、ホルモンバランスが崩れてくるわけです。

結果的に、先程あげた不調が症状として現れきます。

 

甲状腺ホルモンの重要な5つの働き

体の発育と成長に関係している

オタマジャクシは甲状腺ホルモンが不足しているとカエルになることができません。

つまり何が言いたいかというと、成長していく段階で甲状腺がきちんと働いて甲状腺ホルモンが適切に働くことで体が成長してくんです。だから、赤ちゃんの時期や成長期に甲状腺ホルモンのバランスが乱れたり、不足すると成長過程で異変が起こってきてしまいます。

 

代謝と関係している

甲状腺ホルモンの分泌によって代謝に関係しています。

血糖値、コレステロール、筋肉、酸素量、基礎代謝などをコントロールするようなホルモンが甲状腺ホルモンです。生命維持に取って基本的で大切な項目ばかりですよね。

例えば糖は、甲状腺ホルモン分泌によって糖の吸収を促し、血糖値が上がったりします。脂質については、血中コレステロール、中性脂肪を下げる働きがあります。タンパク質については、タンパク質が筋肉に作り変わる働きをします。他にも体内の酸素消費量を増やし、基礎代謝を増やしたりもします。

 

交感神経を活発にしてくれる

交感神経とは、副交感神経がリラックスとイメージするなら、交感神経はその逆です。

攻撃的だったり、かっかしてくるようなイメージです。通常だと活力のある健康的な活動ができるイメージですが、交感神経の活発化が甲状腺異常によって引き起こされた場合、妙にイライラしたり、ほてってきたり、動悸がしたりといった異常な感じがしてきます。

ホルモンバランスだけでこのような変化が起こってくるということは、甲状腺の状態を正常にしておくことがいかに大事になってくるかが分かります。

血圧にも関係している

甲状腺ホルモンによって心臓の収縮力が高くなります。

簡単に説明すると血圧が変化してきます。上の血圧は上昇し、下の血圧は逆に低下します。そうすると、血圧の上下に差が生じ、それが大きくなってしまうことで心臓から血液を送り出される量が多くなり、戻りが少なくなってしまうのです。これによって不整脈が起こりやすくなったり、心臓への負担が増加してしまいます。

 

甲状腺の疲れをどうやって取るの?足つぼが有効なんです。

甲状腺の働きを知ると、やっぱり甲状腺は大事だな。あまり甲状腺に負担をかけたくないと思いますよね。

でも、どうやって甲状腺の負担を取り除くの?

薬を飲むしか方法はないんじゃない?

そう思っている人も多いかもしれませんが、そうです。

足つぼからの刺激によって甲状腺の負担を軽減して、働きをサポートすることが出来るんです。

これが足つぼの良いところです。間接的に内臓にアプローチできる。しかも副作用がないから誰がやっても出来る方法なんですね。

 

では、一緒に腎臓の足つぼについて学んでみましょう。

 

甲状腺の足つぼの位置は親指のつけ根を囲んだ部分

上の図の青い線のところが甲状腺の足つぼになります。

ちょうど親指と人差し指の間のラインをたどっていく感じです。

動画での説明もありますので分からなければ動画をしっかりみて甲状腺の足つぼの位置と揉み方を参考にして下さい。

 

足つぼ動画 あなたの甲状腺を正常な状態に元気にしてあげよう

若石健康法マスターが教える甲状腺の足つぼセルフケアのやり方。

甲状腺の足つぼの位置は、右と左と両方にあります。

甲状腺はホルモンバランスに関係して、生命維持の基本になる部分なので必ずチェックして揉んで欲しい場所です。

足つぼは基本的には左から揉んでいきます。理由は東洋医学の考えに基づいています。気の流れが左から右に流れていくという考え方があるので、気の流れに沿って左から揉んでいくというわけです。

足つぼの位置は、足の人差し指と親指の間のラインを辿っていく感じです。押し方は、木の棒などで1点をぐーっと押し込ん、先程のラインに沿って木の棒をでスライドさせて押していきます。

だいたい3回。深呼吸しながら息を吐いている時に圧してもらうとちょうどいいと思います。

 

毎日足を自分で揉むのが大変。という方には、足つぼマットがおすすめです。

足つぼマットの使い方も動画でご説明しています。

甲状腺の足ツボを押した時の感じ方で疲れ具合を知ろう

 

甲状腺の足つぼをしっかり押すことが出来ましたか?足つぼをやったときに、ゴリゴリがあったり痛いと感じたりすることで、あなたの甲状腺の疲労具合が少し分かります。

 

甲状腺のツボを押すと激痛だった人

お疲れですね。老廃物が相当溜まってしまっています。それでは、甲状腺も元気に動けません。まずは、木の棒で押すと痛いかもしれませんので、指で優しくほぐしてあげるイメージで揉んでみて下さい。老廃物がながれてくると痛みもだんだん落ち着いてくるはずです。老廃物は体の外に出してあげましょう。

できれば毎日やったほうが良いですね。

 

甲状腺のツボを押すと痛いゴリゴリと感じた人

老廃物が軽く溜まっていて、甲状腺の疲労もほどほど。棒でしっかりほぐしてあげることで、足つぼから甲状腺へ刺激が伝わり、血行が良くなり甲状腺のホルモンバランスが整ってきます。痛気持ちいい程度の刺激を加えながらツボを刺激してみましょう。

甲状腺は毎日あなたの体の中で動いています。だからこそ、足つぼも毎日やってあげるのがおすすめです。

 

甲状腺のツボが痛気持ちいいと感じた人

痛気持ちいいと感じる程度が良い状態です。ただ今日1日やっただけでは、いつもの体の変化に気がつくことが出来ません。毎日足を揉むことで、昨日よりも痛いとか、痛くないとかが分かってきます。

日頃から足を揉んであげることで、あなたの足の基準値を知って下さい。そうすれば、あなたの体の不調が足にあらわれていたらすぐに気がつくようになりますのでね。

 

甲状腺のツボを押しても何も感じない

ツボの場所は間違っていませんか?間違っていないのであれば、元気がなくなっているようです。

分かりやすい表現で言うと、貧弱な弱々しい腎臓になっている可能性があります。甲状腺を元気にさせるためにも昆布や、わかめなどの海藻類を食べるとよいでしょう。

 

甲状腺のツボのを押すと大きなシコリ、シビレがあった

甲状腺に異変が起きている兆候かもしれません。足つぼには対応した臓器、器官の状態が足に現れることがあります。シコリがあったり、シビレがあったりする場合は甲状腺の異変を知らせるサインになっている場合があります。

今日1回だけで判断するには早すぎます。ある程度しっかりと足つぼを継続しても、まだシコリや痺れが残るようだと心配する必要がありますが、まずは毎日足を一生懸命揉んでみましょう。

また、靴があっていなかったり、歩き方がおかしかったりすると足にタコができて、そのタコとシコリを見間違えてしまっていることもあるので、まずは慌てずに足を揉んでみましょう。

心配でしたら、足つぼ専門店や病院での検査をしてもらって心配を安心に変えてから足を自分で揉んで下さい。

 

甲状腺を助ける食事は何を食べればいいのか?

甲状腺だけに注目して、過剰に食べ過ぎることは良くないのです。

でも、少し気をつける程度にこのような食事をすると甲状腺にとっては助けになります。

そんな食材がこれらです。

海藻類、昆布、寒天、昆布だし

牡蠣、魚介類、アーモンド、納豆、玄米

生姜、にんにく、山椒、ニラ

ぎんだら、やつめうなぎ、かぼちゃ、春菊、ほうれん草

小松菜、にんじん、あしたば、なずな、干し海苔

 

 甲状腺の足つぼのまとめ

甲状腺の足つぼが痛い!!病気なの?どうしたら良いの?

そんなあなたの不安を取り除けたでしょうか?

  • 甲状腺のツボは両足の親指と人差し指のラインにあります。
  • 動画で一緒に足つぼをやって甲状腺を元気にしましょう
  • 甲状腺は様々な生命維持の基本的な部分に関係している
  • 甲状腺にをサポートする食材を食べよう
  • 足つぼの本質を知りたいかたはコチラへ

相模原で若石リフレクソロジーの講座を受けてみたい方はコチラをクリック

The following two tabs change content below.

足つぼ&整体の専門家

相模原で【足つぼと整体】を専門に【からだの悩みを解決する足つぼスクール千代・院長の井口です。プロフィールはこちら 【好き大切なもの】コーヒー・猫・タイ旅行・ワイン・友人・奥さん・焼き鳥

足つぼ1日講座 開催中!

足つぼを習える1日講座開催中!

詳細はこちらをクリック

足つぼのやり方、お身体のお悩み相談は公式LINEアカウントにて無料受付中!

↓↓クリックしてメッセージしてください↓↓

友だち追加

この記事を書いている人 - WRITER -
相模原で【足つぼと整体】を専門に【からだの悩みを解決する足つぼスクール千代・院長の井口です。プロフィールはこちら 【好き大切なもの】コーヒー・猫・タイ旅行・ワイン・友人・奥さん・焼き鳥

Copyright© 台湾式足つぼスクールCHIYO-CARE , 2017 All Rights Reserved.