【神奈川 腰痛 相模原 整体】相模原で足底筋膜炎にお悩みのあなた!整体サロン千代に来ませんか?

足底筋膜炎も整体でなんとかする事を考え続ける相模原の整体院。
整体サロン千代の院長いぐちです。
今回は足底筋膜炎でお悩みのあなたに読んでもらいたい、足底筋膜炎の本当の原因について書いていきたいと思います。
足底筋膜炎のあなた!
まだ電気、マッサージを続けるんですか?
電気、マッサージはいますぐ中止して下さい。
足底筋膜炎が改善していく、まだ知られていない方法を体験したい人はいませんか?
私の奥さんが足底筋膜炎になりました。どこに行っても治らない。僕は整体師です。だから何とかしたい。その思いで、足底筋膜炎について調べ、解決法を考え、実際に僕の整体を施し足底筋膜炎をなんとしたい。そんな強い気持ちでついに足底筋膜炎から奥さんを解放させることが出来ました。
この方法を使えば足底筋膜炎の本当の原因に役立つとハッキリと断言できます。だから足底筋膜炎に悩むあなたにも読んでもらいたいのです。
あなたは足底筋膜炎でこんな辛い思いを続けていませんか?
- 朝起きたとき、最初の1歩目が痛い
- バスや電車に乗っていて動き始めるときが痛い
- ゴミ捨ての距離だけでも足裏が痛むから旅行にもいけない
- 走ると余計に痛くて、運動なんて出来ない
- 足が地面に着く瞬間に足裏が痛む
- 足を地面から離す時に足が痛い
- 足の裏が痺れる感じもして、歩けなくなったらどうしようと不安
- 足の裏や指の付け根に違和感があって、どんどんひどくなっている気がする
- 足裏を押すと痛い場所がある
- 骨が悪いのかもしれないと思う
もしあなたがこれらの症状で足底筋膜炎だと思って悩んでいて、なんとかこの痛みから解放されたいと思っているのでしたら、この先を読み進めてもらえるとあなたの足底筋膜炎が治る気がしてくると思います。
足底筋膜炎を少しでも良くしたいと思っているのなら、これから整体サロン千代が考える足底筋膜炎について細かくお伝えしていきますので、じっくり読んでいって下さい。
もう治らないと諦めている方は、このページを読まないで下さい。時間の無駄になってしまうので。
足底筋膜炎と言われて、まったく治らないのは、見るべき原因を見過ごしているから
足底筋膜炎と言われて一般的に行われる治療は、
- 注射
- インソール
- 湿布
- 電気
- マッサージ
こんな方法を用いて、足裏のアーチを補強したり、足裏をほぐしたり、そんな感じですよね?
どこに行っても納得できる原因も見つからず、「様子を見て下さい」ばかり。いつまで通い続ければ良いのか?ずっとこの痛みは一生消えないのか?そんな不安に思っている人も少なくありません。
そんな思い悩むあなたへ。
ちょっと、この図をみてください。これは人間の筋肉の連携を表した図です。
出典:アナトミートレイン
青い部分が筋肉なんですが、これを見てどう思いますか?
足から首、頭まで筋肉の繋がっているように見えませんか?
ちょっと考えるとよくわかります。
「歩く」という動きに注目してみましょう。
この動きをする時にどこの筋肉を使うでしょうか?
足裏の筋肉だけ?
膝から下のふくらはぎや足の筋肉だけ?
そんなことないですよね?首や背中、お腹といった様々な筋肉を使ってバランスを取りながら、倒れないように前に歩いていくはずです。よく分からなかったら、どんな筋肉が使われているか注意深く観察しながら歩いてみて下さい。
このように人間の体は複雑な連携を持っています。骨、関節、筋肉、筋膜、内臓などのすべてが連携して歩くという動きを行っています。先程の図をもう1度見てもらうと、足裏の筋肉は膝の方まで繋がり、更には、ふともも、お尻、背中、肩、首、頭のほうまで繋がっているのが分かります。
足底筋膜炎の原因は痛みが出ている部分にないかもしれない!そんなこと考えたことありますか?
足底筋膜炎の原因は痛い場所である足裏、ふくらはぎにある可能性もありますが、筋肉の繋がりが示しているとおり、他の部分に原因があるかもしれないのです。
今までの治療でなんの効果がみられなかったのは、その繋がりを見ずに、痛い局部だけを見ていたため、体全体を視野に入れた治療をされなかった可能性があります。
つまり、あなたはまだ足底筋膜炎の原因となりそうな場所を治療せずにいるのです。ということは、その足底筋膜炎の原因を取り除けば、あなたの辛い足底筋膜炎の痛みはなくなる可能性があります。
それなのに、あなたはいつまで電気、マッサージを続けているんでしょうか?電気、マッサージを続けて治っていれば、あんなに整骨院は人で溢れかえっていません。でももう何年も接骨院、整骨院は電気マッサージを続けて人で溢れかえっています。
おかしいと思いませんか?毎日のように通っているのに、あまりにも変化がないことに。
安いから、気持ちいいから、通い続ける。なんとなくを続ける意味があるのでしょうか?
現代医療は結果の局部を治すためのスペシャリスト
現代医療は結果を治そうとします。ですので、痛い場所をみて、その場所をレントゲン撮影して、骨や関節などがどうなっているかをみていきます。
つまり、痛い場所という結果を見て、検査して異常があれば、その異常を正常に治す治療を行います。
例えば、しこりが痛みの原因の可能性があるならそれを取り除きますし、局部が炎症を起こしていたら、その炎症を抑える薬を出します。
そういう意味では現代医療は結果をみて、対処するスペシャリストです。なので、足底筋膜炎の症状が出たらまずはお医者さんへ行って検査をして、治療を受けて下さい。
現代医療の検査をしても原因がハッキリしない。様子を見ましょうと言われたあなたは喜んでください
検査をしても異常なしと言われたり、原因が良くわからないから様子を見ましょうと言われたあなた!
おめでとうございます。
高度に発達した現代医療でも原因が見つからなかったということは痛い部分は正常であるということになります。
でも、痛みがある。痛い、辛い。
そんなあなたへ。
少し考えてみて下さい。
痛い場所は正常である。ということは、別の場所に原因があると現代医学で分かったということに言い換えられると思いませんか?
相模原の整体サロン千代に来る腰痛の人をみていて気がついた痛みの本当の原因とは
相模原の整体再サロン千代に来る腰痛の方々を施術し続けた結果、私は痛みの原因についてあることに気が付きました。
それは、
痛みの原因は、痛い部分以外に原因があるということです。
今まで、整体サロン千代では腰痛に悩む人に、首、肩、腕、足などの痛い腰ではない部分を整えることで痛みを軽減、解消してきた実績があります。
施術をすればするほど分かってきたのは、痛い部分以外に大きな原因が確かに存在するという事実です。
あなたはこの事実を聞いてどうでしょうか?
まだ、電気、マッサージを痛い部分に続けていても良いのでしょうか?貴重な時間やお金が勿体無いと思いませんか?
足底筋膜炎のカカトの棘は痛みと関係ないことが多い
足底筋膜炎の方にはカカトに棘がある人もいると思います。そういう人は手術して棘を切除する方法がありますが、本当にカカトの棘が原因で痛みが出ているのでしょうか?
私は腰痛専門で整体院を始めて、多くの腰痛の人達を見てきました。その経験では、レントゲンやMRIなどの検査で、ヘルニア、狭窄症、すべり症、分離症と言われた人たちでも、痛みの原因は別の場所にあるという事が多くの事例から分かってきました。
ですので、例えヘルニア、狭窄症、すべり症、分離症とレントゲン結果がそうなっていても、痛みは軽減できる可能性が十分あると思っています。
足底筋膜炎も同じです。レントゲン結果で棘があったとしても、その原因はカカトの棘にないかもしれないのです。
手術をしないで痛みを軽減させる手段を残したまま手術に踏み切ってしまっていいのでしょうか?本当にあなたの体にメスを入れて傷つけてしまっていいのでしょうか?
足底筋膜炎は十分なおる可能性がある痛みです。
あなたは今まで、局部にしかみない治療をしてきたはずです。ですので、太もも、ふくらはぎ、腰、お尻、背中、肩、首といった他の連携している部分を治療していないのであれば、その痛みは治る可能性があります。
相模原で足底筋膜炎の痛みを取り除くために行う整体サロン千代での考え方に共感されたらお電話ください。
相模原にある整体サロン千代では、足底筋膜炎の痛みに対してこんな考え方を持って施術を行っていきます。もし、あなたがこれを読んで、「なるほどこれなら通ってみようかな」と思っていただけたらご連絡ください。
まずはご相談だけでも構いません。
あなたの1歩が足底筋膜炎を変化させる1歩になるのですから。
整体サロン千代 HPから予約をするのはコチラをクリックしてください。
身体全体の歪みを見て、整えることをします
体には必ず歪みがあります。歪む場所は人それぞれですし、歪む大きさも人それぞれの生活パターンによってことなります。
体が歪んでいるとよく言いますが、目に見える歪みはほんの一部に過ぎません。1箇所が3センチも歪むのではなく、0.1ミリが100ヶ所歪むといった目に見えにくい歪みが体には多数存在します。
しかし、すべて合わせると、その歪みの大きさは10センチにもなります。
だから見えない歪みが体に不調を及ぼしてしまうので、その歪みを整えることで体のバランスが整い、足底筋膜炎の隠れた原因を和らげてくれる可能性があります。
身体全体、特に歩く時に使うメインの筋肉を緩める
歩く、走る時に使う筋肉はどこを使っているかご存知ですか?
歩く時に首、肩、背中、お腹、お尻、モモ、ふくらはぎなど体全体でバランスを取りながら歩くはずです。
歩く時に痛いのですから、歩く時に使う筋肉が原因である可能性が高いと思いませんか?でも、あなたは今まで足ばかりに注目してきました。
つまり、体全体でみた時に原因となりそうな筋肉はまだ残っています。そこの筋肉を緩めずに足底筋膜炎を諦めるのは早すぎます。
立ち方の姿勢を正していきます
日常生活でもっとも体の負担を生み出してしまう原因の1つに立った時の姿勢があります。
猫背、反り腰、前傾重心、後傾重心、など様々な負担を生み出してしまうのが姿勢です。姿勢を正すことで、過度なチカラが1箇所に集中することを防ぐことができます。しかしながら姿勢が悪い状態が続くと、過度な負担が1箇所に生じてしまうことが多のです。
1日10時間以上は立ったり座ったり、姿勢をとります。つまり、1日10時間以上筋トレをしている状態といえるんですね。
もし、あなたが毎日10時間腕立て伏せを続けたら、筋肉も付きますが、体を痛めてしまうと想像できますよね?
つまり、あなたは無駄に筋トレをし続けていることで体を痛めつけています。姿勢を治すことで、この無駄な筋トレをやめることが出来ます。
筋トレを1日10時間以上もするのはやめてください。
足首、ふくらはぎなどの筋肉を緩めます
足首、ふくらはぎは第二の心臓と呼ばれています。
老廃物を静脈を通じて、心臓へ送り返すチカラが足にはあります。しかしながら、体の不調によってこの機能が衰えると、どうしても老廃物が体の中をめぐり始めてしまいます。
そうすると、体はけだるく、疲れが取れにくく鳴ってしまいます。こんな状態を続ければどうなるでしょうか?汚い湖ときれいな湖では魚はどちらの方が行きられるでしょうか?
人間も同じです。いかに体に老廃物を溜め込まないか。そのためにふくらはぎが活躍してくれます。
あなたには2つの道があります
もし、あなたが足底筋膜炎に悩み、ここまでこのブログを読んでくれたのであれば、あなたには2つ道があります。
1つ目の道
このまま原因がハッキリしないまま、様子を見続け週に3回以上も電気、マッサージを受け続け、大切な時間とお金を使い続けても、痛みは変化せず5年後10年後も不安も抱えたまま暮らし続ける道。
2つ目の道
痛い部分には原因がないかもしれない可能性を受け入れ、いままでとは異なる視点からあなたの足底筋膜炎を治そうとしてくれる相模原にある整体サロン千代であなたの足底筋膜炎の本当の原因に対して施術を行って、本当に痛みが軽減、解消し、痛みを気にせずに旅行や買物、健康のための運動ができるようになる道。
あなたはどちらを選びますか?
本当にあなたの事を考えてくれる整体サロン千代に1度相談してみませんか?
あなたの勇気ある1歩をお待ちしております。
本当に治したいと思っていただけたのでしたら、お電話にてご予約下さい。
整体サロン千代 HPから予約をするのはコチラをクリックしてください。
足つぼ&整体の専門家
最新記事 by 足つぼ&整体の専門家 (全て見る)
- 若石ローラーで妊活を成功させるには?使い方がとっても大切 - 2020年6月1日
- 都内で【初心者限定】足つぼ講座を2020年12月20日(日)に開催します! - 2019年11月15日
- 現代社会と現代医学が抱える問題点・ホメオスタシス(恒常性)が危ない - 2019年10月27日